- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート結果(平成30年度)
- 実施日:平成31年1月10日 20名に配布 12名回収(回収率60%)
このたび、ご協力いただきましたアンケート結果について、今後のサービスをもっと充実させていくべく、てまりの分家職員全員で検討を行ないました。またご意見・ご要望に対しての解答を記載させていただきましたので、ご確認いただきたいと思います。
はい | 9 |
いいえ | 0 |
わからない | 2 |
ふつう | 0 |
○ 毎日、印象に残ったことだけは楽しそうに話してくれています。 |
○ 敬老会に参加して、こんなに楽しい事は初めてと、喜んでいました。 |
【回答】
今後も皆さんに楽しんで頂けるよう、レクリエーションを企画し盛り上げていきたいと思っております。
はい | 4 |
いいえ | 0 |
わからない | 1 |
ふつう | 4 |
○ お風呂は利用していません。 |
【回答】
本人様の希望に合わせて気持ち良くお風呂に入れるよう努めていきたいと思います。
はい | 8 |
いいえ | 1 |
わからない | 0 |
ふつう | 2 |
○ 時々会話がかみ合わないことがあります。 |
○ 受診する時に様子(体重)のメモが、大変ありがたいです。(医師に報告する際) |
○ 満足していおります。 |
【回答】
職員間の伝達を良くし、常に親切丁寧な対応に努めてまいります。
はい | 9 |
いいえ | 0 |
わからない | 1 |
ふつう | 1 |
○ 申し分ありません。 |
【回答】
これからも、ご本人とご家族の意向に合わせた対応を行なっていきます。
分かりやすいように伝達報告をしっかりとしていきたいと思います。
はい | 8 |
いいえ | 0 |
わからない | 1 |
ふつう | 3 |
○ いつもありがとうございます。 |
【回答】
これからも、ご本人の自宅での様子をしっかりと聞き、状態の把握をして、ご本人に合った支援となるよう努めてまいりたいと思います。
はい | 8 |
いいえ | 0 |
わからない | 0 |
ふつう | 3 |
○ 大変助かっております。 |
【回答】
これからも、わかりやすい説明や対応に努めていきたいと思います。
必要時の報告だけでなく、普段の様子なども定期的に報告していきます。
はい | 8 |
いいえ | 0 |
わからない | 0 |
ふつう | 3 |
○ 骨折時、入院の話しが出て、相談をした時に話を聞いてもらって本当に安心できて素晴らしいと感じました。 |
○ 満足しております。 |
【回答】
要望に対して適切に対応できるよう、要望の把握と再確認・適切な実施・報告をしっかりと行なっていきたいと思います。
はい | 4 |
いいえ | 6 |
わからない | 1 |
ふつう | 1 |
○ 無いとは言えない。 |
○ ありません。 |
○ 物忘れなどで、普通の生活に支障が出てこないか心配です。 |
○ 今後本人の認知具合がどの程度進行していくか不安です。 本人に合う施設に入居できれば良いのですが。 |
【回答】
歳を重ねる事で新たな不安が出てくると思います。ご家族、ご本人の不安を解消できるよう、早めの相談を心がけていきたいと思います。又、相談しやすい環境を整えられるよう努めてまいります。
何かありましたら遠慮なくご相談下さい。よろしくお願いします。
はい | 9 |
いいえ | 0 |
わからない | 1 |
ふつう | 2 |
○ 本人は行くのが楽しみのようです。 |
【回答】
気軽に訪ねやすい雰囲気作りに努めてまいります。
挨拶や環境整備、接遇マナーなどに注意していきたいと思います。
はい | 11 |
いいえ | 0 |
わからない | 0 |
ふつう | 0 |
○ 職員の方が良くしてくださるので精神的、健康の面でも安定し、いつもよろこんで行っております。 これからもよろしくお願いします。 |
○ とても良かったですし、ほんとうに助かっています。 |
○ 何かあれば連絡を頂いているので安心です。 |
○ 大変助かっております。 |
【回答】
今後とも、皆様から利用して良かったと感じていただけるように、個々の家庭環境に合わせた支援を提供していきたいと思っております。
○ 元気に通えていることに常に感謝しております。 今では本人の生きがいになっています。毎日ありがとうございます。 |
【回答】
これからも、通うことで、ご本人様の生きがいや、張り合いに繋がるような環境を作っていきたいと思います。
○ 私どもの要望を気軽に引き受けて頂き、本当に助かりました。感謝、申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
【回答】
ご本人様らしい、今までの生活を維持できるように努めて行きたいと思います。
○ 日々、職員の皆様に大変良くして頂きましてありがとうございます。体力、気力共に衰えている本人に対しても優しく接して頂き、感謝です。これからも引き続きよろしくお願いいたします。 |
【回答】
ご本人様の、今まで出来た事が出来なくなってくる気持ちや、物忘れで自身をなくしてしまう気持ちに配慮して、寄り添った支援を心がけて行きたいと思います。
○ 回答の通り、大変満足しております。 数名の担当者の変更があり、当初ちょっと心配でしたが、サービス体制は維持されており安心しました。今後もサービスの品質を維持頂けますようお願いします。 |
【回答】
今後もサービスの品質を落とさないように、より良い支援を目指して行きたいと思います。
よろしくお願いします。
○ 寝たきりにならない(させない)ために、やはり運動能力の維持、向上が大切と思います。 状態を維持し、改善すべき点についてご指導、助言頂ければ幸いです。(介護予防健康アドバイザーという資格があるようですが?) また、運動の大切さについて、御社からも本人にご指導をお願いしたいと思います。 |
【回答】
歩く事が認知症予防につながると言われています。
行動することや、刺激を受ける事が、脳に良く、それにより手足をスムーズに動かす事ができると言われています。ご本人の自立に繋がるような見守りや、促し声掛けをしていきたいと思います。本人様が自身を持って生活が送れるよう支援していきたいと思います。
○ 月曜と土曜は御社のお世話にならず一日家におりますが、ぼーっとしていることが多く、何か課題を与えたいと思っております。助言頂ければ幸いです。 |
【回答】
本人様の過去の人生で、得意としていた物や楽しんでいた物、趣味、習慣から課題を考えてみるのもいいかもしれません。初めは出来なくても、昔を思い出してやれるようになれば認知症予防に繋がると思います。歳をとる(長生き)という事は、脳の機能や身体機能が衰えていくという事なので、自然の流れとして周りが受け止めてあげて、「病気にならないで長生きしている(おめでとう)」と考えて関わる事が大事だと言われています。
以上、ご協力いただきましたアンケート結果をふまえまして、これからもより一層安心してご利用いただけるよう努力してまいります。
てまりの分家管理者 中島充孝
職員一同
アンケート結果(令和2年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート
- モス・コーラ 特別養護老人ホームアンケート
- モス・コーラ デイホームアンケート
アンケート結果(令和元年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート
アンケート結果(平成30年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート
アンケート結果(平成29年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート
アンケート結果(平成28年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート
アンケート結果(平成27年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート
アンケート結果(平成26年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート
アンケート結果(平成25年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート
アンケート結果(平成24年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート
アンケート結果(平成23年度)
- 通所介護(デイサービス)アンケート
- グループホームアンケート
- 訪問看護アンケート
- 小規模多機能(てまりの分家)アンケート
- てまり特別養護老人ホームアンケート
- てまりショートステイアンケート
- てまりデイホームアンケート
- 訪問介護(ヘルパー)アンケート
- 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)アンケート